Program

プログラム

BODY SHIFTのピラティス

BODY SHIFTのピラティスは、ただエクササイズをこなしていくのではなく、自然と集中できるピラティス独特の呼吸法を効果的に取り入れながらエクササイズを進めていきます。本来の体の 働きを呼び起こし、 姿勢改善や疲れにくい体を手に入れることが期待できます。姿勢を整えて骨格を正すことで、くびれのある身体がつくりやすくなります。長年整体でも改善されない体の痛みが、ピラティスで筋肉を鍛えて楽になったとの感想もいただきます。いつまでも凛とした美姿勢で心身の安定と日常生活を元気に過ごすことができる疲れ知らずの身体を手に入れましょう。

はじめてピラティス

運動量:

ピラティスが初めてで、普段運動をされない方にお勧めのクラスです。
ピラティスの基礎となる呼吸法、骨盤や背骨の動かし方など基本動作を学びます。
ピラティスの基本のエクササイズの実践では、説明を加えながら進め、体つくりを目指します。

ポル・ド・ブラ

運動量:

ポル・ド・ブラは『立って動くピラティス』と言われるダンス系姿勢改善プログラムです。美しくバランスのとれた振り付けを、ゆったりした音楽でのびやかにおこないます。動作はシンプルで、ストレッチ効果があり筋力や柔軟性の向上が期待できます。肩甲骨周りを動かすことが多いので肩こり解消に役立ちます。

ピラティス

運動量:

ピラティスの基礎的な動きに慣れ、インナーマッスルの体力もついてきた方にお勧めです。
『はじめてピラティス』よりエクササイズの説明が少なく運動量、難易度も上がります。姿勢改善、体力アップ、ボディメイクを目指します。

ローラーピラティス

運動量:

ストレッチポールを使用したクラスです。筋力・柔軟性を高め、基礎代謝をアップさせたい方にお勧めです。ストレッチポールの不安定さを利用し、効果的にインナーマッスルを鍛え、また形状や重さを利用して、マッサージやエクササイズも行います。全身のアライメント強化、姿勢改善を目指します。

BODY SHIFTのシルクサスペンション

BODY SHIFTのシルクサスペンションは、体の中から歪みを整え、柔らかくしなやかな身体をつくります。運動強度を細かく設定することができるため、初心者や運動が苦手な方でも楽しむことができます。独特な空中に浮かぶ感覚に夢中になれます。体が硬い人でもシルク(布)がサポートしてくれるので、筋肉への強い負担を感じること無く、体を動かせて安心です。肩こりや腰痛、その他不調を緩和し、 頑張ることができる身体へと導きましょう。

シルクサスペンション

運動量:

空中で行うピラティスなので、バランス能力が向上し、柔らかくしなやかな身体をつくります。シルク(布)が体をサポートしてくれるので、筋肉に負担をかけることなく体がほぐれて肩こりや腰痛を緩和します。効率よく全身を引き締め、体の中から歪みを整えます。

BODY SHIFTのヨガ

LADY BIRDのヨガはハタヨガ(ha.tha)ですが、 一般的なヨガにみられる柔軟性を重視しません。体が硬くても大丈夫です。むしろ、硬い方が良いくらいです。日常生活に必要な柔軟性と、 体幹の安定力、 2つのバランスを重視して、 快適に動ける体と心に導いていきます。ヨガの後は、 自分にも他人にも優しくなれる心と、 しなやかに軽く動ける体を実感できるはずです。自分を見つめ、 呼吸を感じ、 いつも体と心にゆとりのある日常を手に入れましょう。

ゆったりヨガ

運動量:

ヨガが初めての方に最適なクラスです。
ゆったりとしたペースで体を動かしながらポーズを行うクラスです。
自律神経を整え、緊張を弛緩の中から心身ともに安定した状態に導きます。

モーニング・リセットヨガ

運動量:

疲れが取れない方に最適なクラスです。呼吸法で心を落ち着かせ、筋肉の緊張や歪みを整える(コンディショニング)と、ゆったりとしたヨガのポーズを行います。朝に行うことで、自律神経の働きを整え気力の回復を図り、血流をよくすることで、疲労物質の排泄と慢性的な不調の改善を目指します。

スッキリヨガ

運動量:

ストレスも、運動不足もどちらも解消したい方にお勧めのクラスです。前半はゆったりとヨガのポーズを行い、自律神経を整え、心の緊張を解きほぐします。後半は、太陽礼拝をベースに、呼吸と共に体を動かすことで、体の緊張を取り除きます。「ゆったりヨガ」と「パワーヨガ」の効果をどちらも味わいたい方にお勧めです。

アクティブフローヨガ

運動量:

ポーズの習得を目指し、柔軟性の向上を狙いたい、ご自身でも安全に留意しながらポーズに取り組める方にお勧めのクラスです。
太陽礼拝、またはその一部を繰り返しながら、アーサナのより深い経験と集中力を促します。